ねるまえのひとときのおとも
こんばんは、ごるべーざです。
朝晩、タオルケットと仲良しになれる季節になってきましたねー。
先日までの暑さがうそのようです。
前回、しさとさんも言ってましたが、祭りという名の収録をしてきましたよ。
ん?逆か?
何を隠そう、私もその制作陣のひとりです!
…やばい、収録に間に合わないかもなー…、って感じでいつもの如く(?)、
夏休み終了直前の小学生みたいな焦りを、一瞬の閃きに変えて脚本を仕上げてました。
それでそれで、5月に収録していたぶんも公開をお待たせしていたんですが、
日付変わる前のまさに本日!
超絶テクニカルミキサー(兼演出補)鈴科氏の協力を得ることができまして、
見事作品として完成の運びとなりました!いえーい!
あとは、あらすじ等細かなところを仕上げるのみとなっております。
お待たせして申し訳ございませんでした!
その代わり、2本同時公開となります!!(笑)
つっこみどころはあるかと存じますが、
未熟な我々ユメノート一同、お聴きいただくことを通して、一歩一歩進んでいければいいなと思っております。
公開されましたら、ご一聴いただき、感想などお寄せいただければスタッフ一同、一喜一憂いたします。
今後とも、ユメノート、ならびにスタッフブログをどうぞよろしくお願いいたします。
ごるべーざ
朝晩、タオルケットと仲良しになれる季節になってきましたねー。
先日までの暑さがうそのようです。
前回、しさとさんも言ってましたが、祭りという名の収録をしてきましたよ。
ん?逆か?
何を隠そう、私もその制作陣のひとりです!
…やばい、収録に間に合わないかもなー…、って感じでいつもの如く(?)、
夏休み終了直前の小学生みたいな焦りを、一瞬の閃きに変えて脚本を仕上げてました。
それでそれで、5月に収録していたぶんも公開をお待たせしていたんですが、
日付変わる前のまさに本日!
超絶テクニカルミキサー(兼演出補)鈴科氏の協力を得ることができまして、
見事作品として完成の運びとなりました!いえーい!
あとは、あらすじ等細かなところを仕上げるのみとなっております。
お待たせして申し訳ございませんでした!
その代わり、2本同時公開となります!!(笑)
つっこみどころはあるかと存じますが、
未熟な我々ユメノート一同、お聴きいただくことを通して、一歩一歩進んでいければいいなと思っております。
公開されましたら、ご一聴いただき、感想などお寄せいただければスタッフ一同、一喜一憂いたします。
今後とも、ユメノート、ならびにスタッフブログをどうぞよろしくお願いいたします。
ごるべーざ
スポンサーサイト